広告 モデル

唯一無二。ニューバランスM1500

スニーカーだけど、ドレスシューズのような美しさを併せ持ち、履いた人を美しくみせてくれるニューバランス。
実際に履くと、"スニーカーはメンズライクなもの"という概念が壊れるので、女性にこそ強くオススメしたい魅力的なモデルです。

900番台でもない、500番台でもない独特の表情をしている、唯一無二の異彩を放つモデルです。

M1500ってこんなモデル

かっこよさ
価格~¥30,800
サイズ感細め
履き心地硬めの感触・安定型
ミッドソールのクッションENCAP構造
誕生年1989年

イギリスのフリンビー工場にて職人の手仕事によって仕上げられているモデルの1つ。
それによって大量生産では扱いが難しいスムースレザーのモデルも多数展開しているので、革靴が好きな方や、どこに履いていっても恥ずかしくないスニーカーを探している方にオススメ。

こんな方にはM1500

  • ニューバランスの大きい【N】のロゴに抵抗がある方
  • コドモっぽくならない、ラフすぎないスニーカーが欲しい方

M1500正直レビュー

ラグジュアリーなアッパーデザインが◎

「ニューバランスのスニーカーって、サイドに大きな【N】があって運動靴っぽいのよね。自分にはちょっと・・・」
そう思っている方にこそM1500の存在を知っていただきたいです。
サイドのNが小さい刺繍から成るのは見ての通り。
オーソドックスな、ダイナミックで元気なニューバランスのデザインとは一味違うのがアッパーのサドルです。

サドルがトゥキャップに覆われていることで、サドルの面積が小さくなり、かなりスッキリとした印象。
同じデザイン配置の代表的な主要品番は、M991M992M993です。
特に992、993は見たら強烈に印象に残るデザインで、カルト的な人気があります。
個人的にはそれらの900番台よりもスマートで背高・ラグジュアリーさを演出できる特別なスニーカーです。
実際に私も、カジュアルになりすぎないようにしたい時によく履いていますが、それはM1500にしかできない仕事なのです。笑

デザインが左右する印象

これは革靴のデザインを例に出すと分かりやすいと思ったので軽く触れます。
ダービーシューズ(外羽根)とオックスフォードシューズ(内羽根)をご覧ください。

ポイント

  • ダービーシューズ・・・カジュアル・ワイルド。(ドクターマーチンやレッドウィングなどを思い浮かべてください)
  • オックスフォードシューズ・・・フォーマル。冠婚葬祭や格式が高いシーンでの定番。

2つを並べて見たときに、サドルが露出している面積が大きいほどカジュアルであることが分かって頂けると思います。
どちらも外羽根仕様なのですが、トゥキャップに覆われて内羽根っぽい要素もあると感じます。
例えばML574は完全に無骨な印象です。M1500は色々とデザインパーツが多いのに、スッキリしています。
M1500が上品にまとまっている要因はここにあると私は考察しています。

M1500の履き心地は硬め

ポイント

感触・かかとをしっかり捉えてくれるカッチリした履き心地

フワフワ系のクッションではないので、万人が良い!好き!と思える靴としての分かりやすさが無いかもしれません。
しかしながら、一日の終わりに靴を脱ぐと「あれ・・・疲れていないな」と実感できます。

M1500はメディアなどで「履き心地が随一で良い」と称されることが多いです。
クッション自体はいたってシンプルだが、足全体(特にかかと)をしっかり捉えてくれる構造が合わさり、結果として、"足が疲れにくい"のでは?と考えます。

かかとに向かって高くなるように傾斜が付いており、M990v2の履き心地にかなり近いです。

M1500のサイズ感はかなり細い

ポイント

足の幅が広い方は要注意。 サイズを上げるなら0.5cm~1cmまでにして、それでもなおキツイ場合は別のモデルを推奨します。

私は足幅が標準の女性です。USA・UK製はすべて25cmを履いています。
購入して間もない頃は、「甲がキツい・・・」と思うことが何回かあったのですが、履いていくうちに全く気にならなくなりました。
"足に合った靴を履くと本当に疲れない"という事を教えてくれます。
私はかかとが小さくて、何を履いても足が浮きやすいのですが、M1500はタイトなおかげで全然足ブレしなくて快適です。

ポイント

スニーカー全般そうですが、サイズを上げて緩く履くと真価を感じられません。
なので、【サイズを上げるなら0.5cm~1cmまで】と書きました。それ以上は無理に履くとシルエットも崩れるのでオススメしません。

M1500と別売りインソールの相性

ライトウエイトインソール (LAM35687)サポーティブリバウンドインソール(LAM35689)クッショニングレザーインソール (LAM35716)
軽量で薄いので使いやすい
サイズに干渉しない
足が滑らなくなる
土踏まずにアーチサポート
反発弾性がある
表面に毛玉ができない
フワフワになるので
1500の硬さが気になる人に
相性相性相性

ポイント

M1500に関しては、あまり靴の中で足が滑る感覚がないので、敢えてクッショニングレザーインソール (LAM35716)で柔らかさを足すのも悪くない。

インソール3種を比較サムネイル
参考ニューバランスのインソール3種類を比較!

続きを見る

M1500スペック

素材:スムースレザーのものが多い

ポイント

職人の手作業が多いので、スムースレザーを使ったスニーカーを世に安定して送り出すことができている。

スムースレザー(ツヤっとした革)はソールの接着などで、仕上がりにムラが出やすいです。
横から見たときにミッドソールとの間に隙間があるように見えたり、傷が入ると一発アウトなデリケートさもある。
ですが、手作業が多いUKのフリンビー工場では安定した生産が可能となっているそうです。

余談

私は靴を作っていたので痛いほど分かるのですが、ソールを貼る部分のギリギリをヤスリがけするのは難しく、やりすぎると傷が見えてしまうし、やすり足りないとミッドソールとの間に隙間ができてしまうのです・・・。

逆にスエードは接着の前のヤスリがけが少々アバウトでも、革が起毛していることで糊の乗りが良く、仕上がりにムラが出にくい。
USAはUKに比べ、機械でのオートメーション化が進んでいて、ピッキングスウェード(豚の起毛革)が多い傾向ですが、UK製はスムースレザーの製品も多い傾向があると感じています。

そんな背景を知ると一度は履きたい!と思わずにはいられないし、3万円近く出す価値があるなぁと思ってしまいます。
コスパや時短が当たり前として重視される世の中を敢えて逆行していく上質なニューバランスも悪くないですよ。
そもそも、靴や服が激安で買える事の方がどうかしていると思います。

革命を起こしたミッドソール構造

ポイント

ニューバランスの歴史で初の、つぎはぎの無い一体型ミッドソール。=軽量・スマート。
ただクラシックなソール構造なので、硬めの感触です。

靴を作る工程で、ミッドソールはEVAを何枚か重ねて接着することや、かかとの補強(スタビライザー)が外付けであることは、ある意味”普通”です。
現在もこういった技法は使われていますが、M1500がデビューした1989年、クッション性も、かかとのホールド性もミッドソール一枚で全部完結できることはかなり革命だったはずです。
同じENCAPでも、単一でない積み上げソールは、どことなくクラシックな印象になることが写真からも分かります。

M1500のアウトソール

アウトソール(靴底)は舗装路に特化したソールパターンになっており、滑り止めに特化したような突起ではないです。
街中、普通の道を歩くのは問題ないのですが、苔がついてツルツルしているような石階段の上では滑りやすかったです。

他UKモデルと比較

M991とM1500比較

 

M991

M1500
ヒール高さ3.5cm3cm
Nの大きさ(全長)3.2cm(反射材を縫い付け)
M991のNの大きさ
2.7cm(直に刺繍)
M1500のNの大きさ
履き口の高さ5.5cm5cm
雰囲気カジュアル・ハイテク系上品な佇まい
使用木型細めのSL-1
ミッドソールのクッションABZORB(衝撃吸収に特化)ENCAP(衝撃吸収・安定)

サイズ感の結論

私はどちらも25cmを履いています。

  • どちらも最初は幅が細い!と感じるが、履いていくうちに、すぐ馴染んでくる
    M1500は甲が低いと感じるし、M991は靴の中が余る感じがないので甲高・幅広の方は要試着。

デザインの結論

  • 900番台のデザインが好きなら991がオススメ。(人気モデル992~993の系譜)
  • スッキリしてごちゃごちゃしていないデザインのものが好きならM1500
M991徹底レビュー
参考ニューバランス991を徹底評価!

続きを見る

M920とM1500比較

 M920M1500
ヒール高さ4cm3cm
Nの大きさ(全長)3.7cm(反射材を縫い付け)
2.7cm(直に刺繍)
M1500のNの大きさ
履き口の高さ5cm5cm
雰囲気カジュアル・クラシック上品な佇まい
使用木型細目のSL-1
ミッドソールのクッションENCAP(衝撃吸収・安定)

サイズ感の結論

私はどちらも25cmを履いています。

  • M1500は最初は幅が細くて甲が低いと感じる。(次第に馴染む)
  • M920はアッパーが柔らかくて幅がゆったりしているので、最初から履きやすい。

デザインの結論

  • メッシュが少ないのはM1500(オールレザーのものもある)、メッシュが多いのはM920
  • M1500の場合、色数が少ないとよりエレガントにまとまる。
  • ドレスシューズのような雰囲気はM1500、M990とかのハイテク系が好きならM920

履き心地の結論

  • どちらも安定した硬さがあるが、M920のほうが前足部が柔らかく屈曲がしやすい(ランニング系の履き心地がする)
参考ニューバランス920を徹底評価!

続きを見る

まとめ


  • ニューバランスの中ではエレガントなモデル

    すっきり無駄のないデザイン、足元にボリュームが出すぎないので幅広いコーデや年齢にマッチする。
    スニーカーでありながら、上品な見た目。唯一無二のニューバランス。


  • クオリティにも満足できる

    ハンドクラフトを体現したイギリス製。
    仕上げにムラが出やすく手間がかかる上質なスムースレザーを使用したモデルも多く存在している。
    大きな企業で、このような商品を提供しているのはNBくらいです。


  • サイズ感はタイト

    幅細め、甲もやや低め。足の幅が広めの方は注意が必要。
    かかとが小さめだったり、足の幅が細い方なんかはバチバチにフィットして歩きやすいのでオススメです。


絶対に失敗しないニューバランスのサイズ合わせ方
参考絶対に失敗しない!ニューバランスのサイズの選び方

続きを見る

  • この記事を書いた人
may

may

製靴の専門学校を卒業後、574の履き心地に衝撃を受けたことをきっかけにシューズの良さを1人でも多くの人に伝えたいという思いからnew balanceの店舗で働き年間数千人以上の接客をしてきました。 足のサイズは25.5cm。メンズもレディースも両方いけます。

-モデル
-, , , ,